ミレーナとは
ミレーナは、子宮の中に小さなT字型の器具を医師が子宮内に装着する治療法です。
少量の黄体ホルモンが子宮内でゆっくり放出され、約5年間にわたり効果を発揮します。
ピルのように毎日服用する必要がないため、負担が少なく続けやすい方法です。

効果(保険適応の場合)
- 月経量を減らす(過多月経の改善)
- 生理痛を和らげる(月経困難症の改善)
- 子宮腺筋症や子宮筋腫に伴う症状の軽減
- 子宮内膜症による痛みや出血の抑制
- 避妊効果(約5年間持続)も得られます
-
メリット
- 毎日の服薬が不要
- 授乳中でも使用可能
- 長期間効果が続くためコストパフォーマンスが良い
- 取り外せば自然に妊娠可能な状態に戻ります
-
注意点・副作用
- 装着時に下腹部痛や出血を伴うことがあります
- 装着後しばらくは不正出血が続くことがあります
- ごくまれに子宮穿孔や脱出のリスクがあります
- 子宮の状態(帝王切開後の癒着や出産経験がない場合、子宮筋腫などで形状に変化がある場合)によっては、挿入が難しいことがあります
- 性感染症の予防効果はありません
保険適応について
ミレーナは「避妊」を目的とする場合は保険適応になりませんが、下記のような疾患がある場合には健康保険が適用されます。
- ⚫︎ 過多月経(生理の量が多く生活に支障がある場合)
- ⚫︎ 月経困難症(強い生理痛で鎮痛薬だけでは不十分な場合)
- ⚫︎ 子宮腺筋症・子宮筋腫に伴う症状の改善を目的とする場合
※保険適応の可否は診察のうえ医師が判断します。
自由診療について
避妊のみを目的として装着する場合は自由診療となります。
費用:50,000円(税込)+初診料